老化細胞を除去する
東京大学薬学部が4年以上かけて1万種類以上の素材を調査したところ、長野県で代々受け継がれた、特別な「ぬか床」から新発見された乳酸菌には、想像を超えるチカラが宿っていました。
免疫はウイルスや菌などの外敵、病原体の除去などの働きは良く知られていますが、実は老化細胞の除去も行っています。
例えば、けがをしたら免疫によって損傷した細胞が除去され、新しい細胞が作られます。どんな細胞も同じで免疫によって発見されそして除去され、遺伝子が新しい細胞を作ります。
免疫不全疾患になると、けがや病気が非常に治りにくくなることが知られています。免疫が活性化すれば遺伝子も活性化し、老化は著しく遅くなり、その結果健康で長生きできるカギになります。
老化も病気の一つと考えるなら、治療できる時代も来るでしょう。
お問い合わせはこちらから
名称 | 殺菌乳酸菌及びグァーガム酵素分解物含有加工品 |
原材料名 | グァーガム酵素分解物(インド製造)、殺菌乳酸菌(デキストリン、乳酸菌#11-1株)、酒粕発酵物、食用乳清Ca(乳成分を含む) |
内容量 | 60g(2g×30包) |
賞味期限 | 欄外下部に記載 |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避け、涼しいところに保存してください。 |
お召し上がり方:
健康補助食品として、1日1~3包を目安に、水に溶かしてお召し上がりください。
加熱した料理等に入れていただいても、品質の変化はございません。
使用上のご注意:
- お子様の手の届かない所に保管してください。
- 体質に合わない場合や、体調が優れない場合は、ご使用を中止してください。
- 妊娠中及び授乳中の方は、お医者様にご確認のうえ、ご使用ください。
- 色や風味に違いが生じる場合がありますが、原材料由来の物で品質に問題ございません。
栄養成分表示:1包(2g)あたり
エネルギー:7.54kcal
たんぱく質:0.18g
脂質:0.06g
炭水化物:1.58g
食塩相当量:0.037g